3月14日(木)3月生まれの子の誕生会をしました。



HAPPY BIRTHDAY

ナレーションの6人

おじいさんは薪を拾いに、おばあさんは畑を耕しに行きました。

とても大きなカブができていました。
おばあさん1人では抜けそうにないのでおじいさんを呼びました。

なかなかカブは抜けません。

「うんとこしょ、どこいしょ」
それでもカブは抜けません。

「うんとこしょ、どっこいしょ」

おじいさんとおばあさんはそのカブを家に持って帰りました。

中から元気な赤ちゃんが生まれました。
子どものいない2人はかぶたろうと名付け大切に育てました。

ご飯を1杯食べれば1杯分
2杯食べれば2杯分大きくなり、やがて
村1番の若者になりました。

かぶたろうは鬼を退治しに行くと言い出しました。
かぶたろうはおじいさんとおばあさんから
食べれば千人分の力が出るきびだんごと刀をもらい
鬼退治へ向かいました。

きびだんごをくれたら鬼退治へついていくと言い仲間になりました。





かぶたろうを見て喜びました。
おしまい
