1月18日(木)1月生まれの子の誕生会をしました。




『十二支の話』
1月1日の朝に神様の御殿に早く着いたものから
一年間王様になれるといわれた動物たちは張り切っていました。
ところが猫は居眠りをしていたので聞いていませんでした。
ねずみに聞くとねずみはわざと”2日”の朝と教えました。

ねずみは牛に会うと良いことを思いつきます。

そのまま御殿に着くと牛の背中から降りてねずみが1番になり、牛は2番でした。

蛇が歩いていると龍が来て「背中に乗って行くかい?」と聞きましたが
蛇は自分で行くことにしました。
龍が5番、蛇が6番

そのあとやってきた猿と犬は仲が悪く喧嘩をしていました。

猿が9番、鶏が10番、犬が11番
そしてさ最後に走ってきたイノシシが12番で御殿の門は締まりました。

ひつじ、さる、にわとり、いぬ、いのしし
の順番になりました。

怒ってねずみを追いかけまわしました。
子🐭 丑🐮 寅🐯 卯🐰 辰🐉 巳🐍
午🐎 未🐏 申🐒 酉🐔 戌🐶 亥🐗