3月16日(木)3月生まれの子の誕生会をしました。




(写真がぶれてしまいました)


『不思議ながちょう』
ナレーションの5人は頭にかわいいリボンがついています
みんな文章を読むのがとても上手です

王様は何とか笑わせようと毎日面白いショーを開きました。
それでも王女は笑わないので王様は国中におふれを出しました。

それを知った貧乏な靴屋の息子は
「おらが絶対に笑わせてみせるぞ!」

「おらにパンと銅貨とワインをおくれ。王女様を笑わせて見せる!」
お父さんが止めるのも聞かずに息子は行ってしまいました。

息子は持っていたパンをおばあさんにあげました。

息子は銅貨をあげ、新しい服を買うよう言いました。

息子は持っていたワインをあげると、おばあさんは全部飲んでしまいました。

「驚かせてごめんなさい。さっきまでの年寄りは全部私です。
とても優しいあなたにはこのがちょうをあげましょう。」

そういうと娘はどこかにいなくなってしまいました。

宿屋の娘たちは息子の持っているがちょうが欲しくなってしまいました。

がちょうに触ると「グワグワッ!」息子は飛び起き「くっつけ!」
2人の娘はくっついてしまいました。

それを助けようとした神父さんと金物屋さんまでくっついてしまいました。

その様子をお城の窓から見ていた王女が
「変な行列…」と言いながらくすりと笑いました。
そのとたんがちょうにくっついていた2人の娘も
神父さんも金物屋さんも一斉に離れてすってんころりん
王女様は思わず「ほほほほほほっ」と、大きく笑いました。

ぼろぼろの服を脱ぎ新しい服に着替えると
息子はたちまちきれいな若者になりました。
王女もすっかりきにいってしまいました
